

- すべて
- 授業風景
- 実習報告
- 資格試験
- 学校行事
- イベント
- 日常風景
- その他
- TOUKENかわらばん
-
スポーツ栄養士になるには?
スポーツ栄養士は、プロスポーツ選手の栄養面や食事面を管理するプロフェッショナルと…
2022-08-05
- TOUKENかわらばん
-
栄養士と調理師の仕事の違いについてご説明します。
食事や健康に関する職業を目指すとき、「栄養士」と「調理師」はそれぞれ候補に入りま…
2022-08-05
- TOUKENかわらばん
-
スポーツ栄養士の求人についてご紹介します!
スポーツ栄養士は、スポーツ選手やプロスポーツチームの栄養面を支える職業として近年…
2022-08-05
- TOUKENかわらばん
-
生化学実験について
みなさん、こんにちは。 今回は栄養士科2年生の授業『生化学実験』をご紹介します。…
2020-08-28
- 授業風景
-
あけましておめでとうございます(^o^)
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始…
2020-01-01
- 授業風景
-
クリスマスの料理を作ったよ(^O^)/
こんにちは~ もうすぐクリスマス、年末の忙しい中でもウキウキしますね(^o^) …
2019-12-24
- 授業風景
-
プロバスケで実習!
当校はプロバスケB.LEAGUE富山グラウジーズと提携しております。連携教育とし…
2017-11-14
- 実習報告
-
プロバスケチームへ補食提供!
みなさん、こんにちは^^/ プロバスケチームと提携内容について最近の動向をご紹介…
2017-04-27
- 実習報告
-
スポーツ関連企業に実習へ行ってきました2
先週に引き続き、現場実習のご報告です!事前学習、ガイダンスを終了し、いよいよ企業…
2016-11-25
- 実習報告
-
エアロビック技能検定に挑戦!
栄養士科1年生の学生がエアロビック技能検定にチャレンジしました! 本校の特徴でも…
2017-03-28
- 資格試験
-
1年生資格に挑戦!&10月22日(土)学園祭発表!
その1:食生活アドバイザー®検定3級 この資格は、一般社団法人FLAネットワーク…
2016-10-07
- 資格試験
-
資格に挑戦!
資格認定証を手にしました! その1:アスレティック・テーピング検定 栄養士科では…
2016-09-30
- 資格試験
-
[YouTube更新]学生主催のスポーツ大会!
先日、学友会主催のスポーツ大会を開催しました!学生が企画・運営するため、みんなで…
2020-02-12
- 学校行事
-
オリエンテーション
こんにちは!事務局Kです。 桜も散ってしまいましたが、皆さんお花見には行きました…
2019-04-16
- 学校行事
-
久しぶりの更新!
お久しぶりです!!!事務局のKです。 なかなかブログも更新できておりませんでした…
2019-04-09
- 学校行事
-
試験の後の球技大会
こんにちは 今回は学生が企画した球技大会の様子をご紹介いたします。 前期の試験も…
2019-08-15
- イベント
-
フレンチ×薬膳
先日フレンチ薬膳料理教室が行われました。 講師は坂井美穂さん。http://ww…
2018-02-09
- イベント
-
クリスマスイベントのお手伝い♪♪
寒い日が続きますが、お元気ですか?もうすぐクリスマスですね~! 本日は、今年最後…
2017-12-22
- イベント
-
品川区のシンボル樹木
季節の変わり目、皆さんは風邪などひいていませんか? 私は元気、歩くの大好きです♪…
2017-09-22
- 日常風景
-
附帯教育施設スポーツセンター紹介♪
東京健康科学専門学校の敷地内に「ウエルネススポーツセンター」があります。 25m…
2017-09-15
- 日常風景
-
学校の秘密おしえます~その1
大した話題じゃないです。。。(´-`).。oO(さっそくハードルは下げておこう)…
2017-09-08
- 日常風景