みなさまごきげんよう。
事務局エレガント担当Yです。
当校のダンディな講師陣のお一人で「食生活論」や「生命科学概論」ご担当の
小澤正昭先生との一コマ。
小澤先生:「今日は貴女に花をあげようと思ってもってきたよ」
エレガントY:「え~ありがとうございます♪」
うっふふ♪( *´艸`)
エレガントなワタクシにはやっぱりお花が似合うのですね( *´艸`)うふっ♪
バラかしら?( *´艸`)うふっ♪
小澤先生:「はい。どうぞ」
(*´▽`*) わぁ~・・・
(*´▽`*)・・・・・あれ??
エレガントY:「・・・・これは・・・」
小澤先生:「匂いかいでごらん」
・・・・くんくん (´・ω・`)
エレガントY:「・・・!?、あ!?トマトのにおい!トマトですね!」
小澤先生:「あたり。今日の授業で使うんだよ。」
へぇ~(*´▽`*)
小澤先生:「バラよりトマトの花の方が似合うよ。」
エレガント担当Yからトマト担当Yになります。
可愛らしかったので、受付窓口に活けてみました☆
さ、今日もお水をかえましょう・・・・
んんんっ!?
トマト担当Y:「わぁーーーーー!!ちょっと見てください!!」
村瀬先生:「何々!?どうしたの!?」
トマト担当Y:「トマトが!!実がなってます!」
村瀬先生:「ほんとだ~すごいね~(´▽`)」
(笑顔でトマトを愛でているのは管理栄養士の村瀬先生です♪)
根っこも生えていました!!(´▽`)
さらに10日後
誰が食べる??
なんて話している間に、ぷっくり大きくなったトマト♪
狙っているのはだ~れ??
富山にある姉妹校「富山健康科学専門学校」の澤井学校長に
手作りしていただいたトットちゃんです♪
学校キャラクター総選挙に当校キャラクター「トットちゃん」が参戦中!!
1日1票☆投票よろしくお願い致します!!
https://www.best-shingaku.net/special/pe711mascotgp_index.php?cvlog=prtimes
まだかな~?
まだ赤くならないかな~??
待ちきれないでいると、
当校の副理事長が家庭菜園で育てたトマトをくださいました(*´▽`*)
すごい真っ赤!!!!
肉厚でジューシーで美味しい!!(*´▽`*)
栄養士科の先生がチャチャっとオーブン焼きも作ってくださいました!
火が通るとこれまたうま味が増して美味しい~(*´▽`*)
こんな時、
「食」好きが集まった学校に勤めている幸せを感じます(*´▽`*)
チャチャっと作れちゃって、栄養管理もできちゃうなんて・・・・
本当に「栄養士」ってすごいですね( *´艸`)
1年生の皆さんも、入学して半年、実習を通して確実に調理技術があがっています♪
知識もついてきてコンビニでは買うものを悩んでいる姿を見かけることも♪
栄養士として大きく大きく実っていってほしいです。
我々は全力でサポートします!!!(*´▽`*)
それではみなさま、エレガントな毎日をお過ごしください♪