みなさんこんにちは!
だんだんと暑い日が多くなってきましたね(^ ^;)
さて、本校は「スポーツ」と「栄養」が学べる専門学校で、
実習や実技などのカリキュラムが多く含まれています。
本日は、そんな本校の特徴的な施設をご紹介したいと思います(*^o^*)/
<教室>
基礎から応用までしっかり学びます。
<コンピュータ実習室>
社会ではパソコンスキルは必須!
栄養士に必要なソフトの使い方や、文章作成能力を養います。
<調理実習室> <集団給食実習室>
実習では包丁の研ぎ方から調理技術、献立作成、大量調理など幅広く学び、
将来現場で活かすことのできる実践力を身につけます。
<エアロビクススタジオ> <トレーニングジム>
以前のブログでも紹介した「エアロビックダンス」の授業などで使用し、
健康な体力づくりの上で大切な基礎を学びます。
お昼休みには学生開放も行っており、多くの学生が使用しています☆
<プール>
25mの室内温水プールを完備!
「水泳・水中運動」の授業で使用します。
授業以外で使う施設も充実しています!(゜∇゜*)
<学生ルーム>
通称フリーダムルーム♪
お昼休みや放課後など学生が自由に使用できます。
学生ロッカーもここにあります。
<図書室>
スポーツや栄養に関する図書がたくさん!
レポート作成のための文献探しなどに利用しています。
いかがでしたでしょうか?
今回紹介したのは一部の施設ですが、
オープンキャンパスや個別見学会でも実際に見学することができますので、
ぜひ本校に足を運んでみてくださいね(^o^)
東京健康科学専門学校にいる水の妖精、トットくん、トットちゃんもお待ちしています☆
(校内にひっそりと隠れています!ぜひ探してみてくださいね^^)