こんにちは。
まだまだ寒い日が続いておりますが先日、学生主催の大運動会が開催されました!
赤組と青組にわかれ、優勝景品をかけて様々な勝負を行いました。
とても盛り上がった学生たちの様子を紹介します。
~段ボールキャタピラー~
学生手作りの段ボールキャタピラーで競争
まっすぐ進めず、なかなかゴール学生も…
~二人三脚~
転びそうになりながらも必死にゴールを目指していました。
二人の息があっているペアはほんとに速くびっくりしました。
~イントロドン~
流れる曲によっては年代がわかってしまいます。
ある曲が流れ、走り出したのは30歳代以上のお姉さん方だけでした。
若者ついていけず…
~障害物競走~
麻袋、ネット、パン食いなどの障害物を準備
なかなかパンがくわえられない人がたくさんいました。
~ムカデ競争~
みんなの息を合わせるのが大変そうでした。
~対抗リレー~
みんなカーブを走るのに苦戦
最後の競技ということもあり、一番の声援を送っていました。
大運動会の結果は…赤組の勝利!
おめでとうございます!!
2年生にとっては学校最後の行事。
楽しい思い出の一つになったのではないでしょうか。
大運動会の様子はTwitterに動画でアップしているのでぜひご覧ください。