本校では、栄養士科にも基礎教育としてスポーツ(運動)分野の授業があります!
以前、「ストレッチング理論と実際」をご紹介しました。
今回は、栄養士科1年生の「ベーシックトレーニング」をご紹介します。
この授業は、健康な日常生活を営む上でのトレーニングの効果や重要性について理解し、対象者に合わせたトレーニングが組み立てられることを目標としています。
初めに、子ども・女性・高齢者のトレーニングで注意すべき点や適切な運動の種類、方法などについて先生から講義がありました。
次は、実際にその運動を実践します。
最後に、自分でトレーニングを組み立てます。
本当に楽しそうに授業を受けているのが、印象的でした。
写真にもあるように、本校には、マットや跳び箱があるエアロビックスタジオ、ランニングマシンやベンチプレスがあるトレーニングジム、さらに25mが5レーンあるプールがあります!!
お昼休みや授業の空き時間に無料で使用することができるので、たくさんの学生が利用しています!
入学をお考えの皆さん、ぜひ見学会にお越しいただき、充実した施設をご覧ください!
教職員一同、心よりお待ちしております!!