学校見学会~調理実習編~

2016年6月20日 授業風景

本校では定期的に見学会を開催しています。
6月18日(土)は調理実習Ⅰの見学会を行いました。

今回の調理実習Ⅰのテーマは西洋料理です‼
メニュー
・ハンバーグ&人参のグラッセ
・ヴィシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)
・カスタードプディング

調理実習Ⅰでは調理をするうえでの基礎から勉強します。
実際に学生の中には料理をしたことがない、包丁を持ったことがないという人も…
しかし、本校では最初の授業で自分の包丁を研ぐところからスタートし、包丁の持ち方・動かし方から丁寧に教えます。

調理方法は野菜の切り方・だし汁の取り方・鍋でのご飯の炊き方も一から教えます。
ベースをしっかり覚えて身につけていけばいろんな料理に活用することが出来るんです。

他にも料理を作るだけでなく盛り付け方や食べる時のマナーなども学んでもらいます。
学生が今回の調理実習で盛り付けた料理です。
ある学生はスープの中心に生クリームでハートマークを書き可愛く盛り付けていました。

本校が調理実習に力を入れている理由は「調理ができる栄養士」になってほしいからです。
料理や作り方を知らないと献立作成でメニューを考えることが出来ません。
卒業後は現場で即戦力をなってもらうために普段の授業から丁寧に教えています。


随時、見学会を行っているのでぜひいらしてください。お待ちしております‼

topに戻る
オンライン&来校型オープンキャンパス開催! オンライン&来校型オープンキャンパス開催!
LINE 資料請求