舟橋 立二

選手と共に喜びも悲しみも共有し、体を通して一緒に目標に向かう

栄養士科/健康スポーツ学科

東京都出身、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒業。
株式会社ADP 代表取締役

プロチーム、社会人、大学チームのヘッドトレーナー、メディカルなどを経験後、現在は主にパーソナルトレーニングを中心に様々なレベルのアスリートのパフォーマンス向上目的のトレーニング指導を行う。

主な指導歴

男子バスケットボール日本代表選手
女子ラグビー日本代表選手(リオ・オリンピック出場)
女子セーリング日本代表選手(ロンドン・リオ・東京オリンピック出場)
女子フィギュアスケート日本代表選手(平昌オリンピック出場)

どんなお仕事をされていますか?

学内:
アスレティックテーピング基礎演習
WFS試験対策、WFS実務演習

学外:
大学チーム、オリンピック選手の専属トレーナーなど

教員としてやりがいを感じる瞬間は?

まっさらな学生に、新しい発見と気づきを伝えられること。
そして、それにより人生の目的や目標を見つけるヒントを与えられたと感じたとき。

スポーツ業界の良いところ

心身ともに自分の可能性を広げることができるツールであるスポーツは多くのアスリートが人間的に成長できる。
そしてそれに対して真摯に向き合えるトレーナーやスタッフには“ウソ”がない。

また世の中で人々の心に訴えることのできる表現方法の一つであるスポーツは、感動と勇気を与えられる。

進路を考えているあなたへひとこと!

心も体も健康でいることが生きている上で重要であり、生活に欠かせないものです。
それを提供できる人材は、世に絶対不可欠であり、社会貢献でもあります。

体を健康にすることを多方面から科学的に勉強し、周りの人々を幸せにする手伝いを!

topに戻る
オンライン&来校型オープンキャンパス開催! オンライン&来校型オープンキャンパス開催!
LINE 資料請求